ホリポタのRC日記
2013年10月26日土曜日
TB-04 組み立て中ですが…
仕事が忙しくて、1日に1時間位しかラジコンを弄れない(´д`)
駆動系の重さが気になり、組み立てが進みません。
ベアリングを脱脂したりビスの締め方にも気を使ったりして、リヤ側は納得出来る軽さになりました。
フロントギヤケースにTB-03のスプール入れましたが、ギヤの引っかかりが取れません。
ギヤケースをカーボン混入にするとキツいみたいです。
今週末のタミチャレにはTA-06で参加することにしました。
2013年10月5日土曜日
TBエボ5MSにTB-04のギヤデフ(^_^)v
プロペラジョイントの先がギヤケースに当たり、すんなり付きませんでした。
プロペラジョイントのベベルギヤ側をコンマ4位削って、ギヤケースも逃げ加工しました。
2013年10月3日木曜日
TB-04買いました
無沙汰してます。久し振りの更新です。
既に組み立ててシェイクダウンを済ませてる方もいるようですが、まずはコレを確認したかったんです。
とりあえず仮組み
エボ5MSにTB-04のギヤデフ取り付け出来ました。
ベベルギヤはTB04でリングギヤはエボ5でハマります。
(TB04リングギヤだと最終減速比が2.5になります)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)